【明治安田J3 第23節】熊本と北九州が勝利し、首位猛追!秋田は設立10周年記念試合を大勝で飾る
2019年9月15日(日)
八戸 1-2 熊本|ダイハツスタジアム

1-1で迎えた82分、熊本は北村知也(写真左)が2試合連続得点となる勝ち越し点。バースデーゴールを決めた北村の今季10点目が決勝点となり、3連勝で首位の群馬と勝点44で並びました。
鳥取 2-0 相模原|とりぎんバードスタジアム
.jpg)
鳥取は19分に林誠道(写真)の先制ゴールでリードを奪うと、後半序盤の48分にも林が2点目をマーク。守備でも6試合ぶりの無失点に抑えて、5試合ぶりの白星を掴みました。
富山 5-0 岩手|富山県総合運動公園陸上競技場
.jpg)
富山は13分に花井聖がCKを直接ねじ込んだ先制点を皮切りにゴールラッシュ!大谷駿斗(写真)は2ゴールを挙げるなど今季最多の5得点で3連勝を飾りました。
福島 1-2 北九州|とうほう・みんなのスタジアム
.jpg)
北九州は、3試合連続交代出場となったスーパーサブ、北川柊斗(写真)が3試合連続得点となる2ゴールを決める大暴れ!福島の追撃を振り切って4連勝を飾りました。
沼津 4-0 C大23|愛鷹広域公園多目的競技場
.jpg)
23分に尾崎瑛一郎(写真中央)のゴールで先制した沼津は、後半に坂本修佑と染矢一樹が畳みかけるようにゴールを決めて4得点の圧勝を収めました。一方、C大23は3連敗となりました。
秋田 5-0 讃岐|ソユースタジアム
.jpg)
前節4得点で快勝した秋田は、その勢いを持続し、中村亮太(#9)のハットトリックなどで5得点を奪取。クラブ設立10周年記念マッチを鮮やかな大勝で飾りました。
長野 0-0 藤枝|長野Uスタジアム
.jpg)
前半に長野のGK小澤章人が決定機を阻止すれば、藤枝のGK杉本拓也も後半終盤にビッグセーブを披露。両守護神の奮闘でスコアレスドローで勝点1を分け合いました。
G大23 0-1 YS横浜|パナソニック スタジアム 吹田
.jpg)
29分に奥田晃也(#15)の3試合連続ゴールで先制したYS横浜は、37分にPKを献上するもシュートミスに助けられて逃げ切りに成功。9試合ぶりの白星を挙げました。
本日の試合観戦の記録をスタジアムナビに口コミしてみませんか?美味しかったスタジアムグルメや、楽しかったイベントの様子なども絶賛募集中です!
みなさまの投稿をお待ちしております!